スピッツ 個人的ランキング(発表編)

では、発表編いきます!

悩みに悩みました。(幸せな時間でした)

好きな曲のランキング+好きな歌詞をそれぞれ発表していきます。

歌詞の解釈は、あくまで私個人の読みなので、「そういう意見もあるんだなー」程度に楽しんでいただけたらと思います。

 

ではまず10位から

 

 

10位

『8823』

(9thアルバム『ハヤブサ』収録)

君を自由にできるのは 宇宙でただ一人だけ

その一方で…

君を不幸にできるのは 宇宙でただ一人だけ

 

 なんて独占欲の強い歌詞なんだ!

…と思っていたのですが、

「宇宙でただ一人だけ」の「一人」=君自身

であるという解釈を見て、この曲のイメージが変わりました!

自分を自由にできるのも、不幸にできるのもあなた自身だけ。素敵な解釈だなと思います。

 そしてこの曲、めちゃくちゃロックでカッコイイのです…!!

ライブでは定番の曲ですね。

スピッツにロックのイメージがあまりない!という方にこそ聴いてほしいです。

スピッツはロックバンドです!

LINE MUSIC

 

9位

『ハートが帰らない』

(9thアルバム『ハヤブサ』収録)

また眠るよ ああ もう少しだけ

 

サビのロングトーンが美しいこの曲。

サビの盛り上がりからの、この気だるーい歌詞での終わり方が好きです。

2000年リリースのアルバム『ハヤブサ』に収録されているのですが、前曲、『宇宙虫』から続けて聴くことをおすすめします。

LINE MUSIC

 

8位

『猫になりたい』

(スペシャルアルバム『花鳥風月』収録)

 

猫にな〜り〜た〜い〜♪

イントロから好きです。

 

砕けるその時は君の名前だけ呼ぶよ

 

砕ける時って何でしょうね。

挫けた時?落ち込んだ時?

それとも、本当に消えたくなってしまった時?

甘い声に聴こえるのに、歌詞がなんだか切ないです。

LINE MUSIC

 

7位

『名前をつけてやる』

(2ndアルバム『名前をつけてやる』収録)

むき出しのでっぱり ごまかせない夜が来て

 

回転木馬回らず 駅前のくす玉も割れず

無言の合図の上で 最後の日が今日だった

 

スピッツの歌詞のテーマ=「性と死」

ということはご存知ですか?

『名前をつけてやる』は上の歌詞が「性」、下の歌詞が「死」であるとか、「輪廻」を表しているように思えて仕方ありません。

回転木馬回らず=輪廻転生せず

駅前のくす玉も割れず=生まれ変わることもなく

みたいな。

 この摩訶不思議で、切なくて、官能的で、死を匂わせる歌詞。

まさにスピッツワールド。

LINE MUSIC

 

6位

『りありてぃ』

(14thアルバム『小さな生き物』収録)

まるで見えないダークサイド それも含めて愛してる

全肯定!!?

嫌なところも含めて愛せるなんて素敵すぎますね!

 

耳ふさいでも聴こえてる 慣れれば気持ちいいでしょ?

「慣れれば気持ちいいでしょ?」のインパクトもさることながら、「耳ふさいでも聴こえてる」にも何か深い意味を感じます。

 そして、この曲もめちゃくちゃロックでカッコイイのです!!

LINE MUSIC

 

5位

『三日月ロックその3』

(スペシャルアルバム『おるたな』収録)

抜け出したい気持ちなら桜が咲くたび現れる

わかってくれるかな? 君なら

 

桜の時期によく聴いてます。

春は環境が変わることが多いですから、抜け出したり、逃げ出したくなっちゃいますよね〜…

「わかってくれるかな?君なら」と、君に語りかけているのがキュンとします。

 

色あせないドキドキは 形だけ変わっていくのだ

次いつ会えるかな

 付き合いたてのドキドキはずっと続かないけど、それはあせないまま、別の愛情(家族愛とか)に変わっていくのだ!

と(あくまで私には)聞こえます。

 「次いつ会えるかな」と、君と会うのが待ち遠しい様子が伺えますね。ここもキュンポイントです!

LINE MUSIC

 

4位

『野生のポルカ

(14thアルバム『小さな生き物』収録)

飛びまわりたい 武蔵野の空を

さよなら僕の 抜け殻達よ

ライブだと、「武蔵野」の部分がライブ会場にちなんだ地名に変わります。

「埼玉」とか、千葉であれば「九十九里」とか。

 

長かった夜が間もなく明けるよ

生まれ変わる前の ステージで

夜明けに希望を感じますね。

 

細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に

細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に

細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に

 この全員で合唱しちゃう感じ最高です。

動物たちが解放されて、平原で各々の好きなところへ走って行く感じ。

LINE MUSIC

 

3位

潮騒ちゃん』

(14thアルバム『小さな生き物』収録)

小さな生き物多いですね笑

 

団体行動だったんで 周りの言葉でまどわされ

ばってんもうやめたったい こげなとこから

飛びたい 飛びたい 飛びたいな

飛びたい 飛びたい 飛びたいな

博多弁かわいい。

周りの意見に流されているけど、本音はもうこんなことやめたいのですね。

本音部分が方言で、素な感じがしますね。

 

偉大な何かがいるのなら

ひとまず 放っといて下さいませんか?

自力で古ぼけた船を 沖に出してみたいんです

✕放っとけよ!

○放っといて下さいませんか?

 

言葉遣いが丁寧!!!(そこかよ)

 

自力で漕ぎ出す、新しいことに挑戦するのには勇気がいると思います。

主人公を自分と重ねてしまう人も多いのではないでしょうか。

この曲を聴くと、「古ぼけた船」のままでも、とりあえず「やってみようかな!」という気持ちになれます。

LINE MUSIC

 

2位

『仲良し』

(8thアルバム『フェイクファー』収録)

いつも仲良しでいいよねって言われて

でもどこかブルーになってた あれは恋だった

 めちゃくちゃ可愛らしいイントロからの、この残酷な歌詞…ううう…

「あれは恋だった」←過去形じゃないか…

 

悪ふざけで飛べたのさ 気のせいだと悟らずにいられたなら

悟ってしまったがために、この歌の主人公は辛い思いをしているようです。

仲良い友達のままでいられたらよかったのに…

 

時はこぼれていくよ ちゃちな夢の世界も

すぐに広がっていくよ 君は色褪せぬまま

「時が流れる」でもなく、「時が過ぎる」でもなく、

「時はこぼれていく」んです!

手からこぼれ落ちていく情景が浮かんでしまいます。

主人公は、手からこぼれ落ちていくのをただただ眺めるしかなかったのでしょうか。

繋ぎ止める方法はなかったのか…

 

2人は恋仲になれなかったようです。

彼女は誰かの恋人になってしまい、主人公の片想いで終わったのか。それとも、主人公は告白してフラれてしまったのか…

それでも「君は色褪せぬまま」なのが尚更辛いですね…

切なすぎる…

LINE MUSIC

 

1位

『紫の夜を越えて』

最新曲ですね。

 

いつも寂しがり 時に消えたがり

画面の向こうの快楽 匂いのない正義その先に

コロナ禍の今、孤独感を拭えない人は多いのではないでしょうか。

寂しがり、消えたがり。心当たりのある人は多いのではないでしょうか。

コロナ禍で会いたい人に会えなくて寂しい。

自分の人生、充実してないなあ。ちょっと疲れたなあ。ちょっと、ほんのちょっとだけ消えたくなっちゃったなあ…

 

また、

「画面の向こうの快楽」=SNSで充実している(ように見える)人達、または良いニュース

「匂いのない正義」=根拠のないことで、誰かを批判したり、叩いたりする、間違った正義。情報操作。

だと思いました。

情報社会の現代。何が正しく、何が間違った情報なのか、よくわからないですよね。

 

そしてサビの歌詞

 

紫の夜を越えていこういくつもの光の粒

僕らも小さな少しずつ

光の粒=社会を構成する私たち一人一人のこと

…と勝手に解釈しております。

でも社会を支えるとか、経済を回すとか、そもそも生活していくのだって結構大変なんだなーと日々思います。

でも、光の粒が集まれば、きっと夜だって明けるはず…!!

情報に惑わされず、自分の正しいやり方で希望を持てると良いですよね!

 

なぐさめで崩れるほどのギリギリをくぐり抜けて

一緒にいて欲しいありがちで特別な夜

ギリギリをくぐり抜けてますよね…

だって寂しいし、消えたいし。

この『なぐさめで崩れるほどの』っていうのが好きです。

なぐさめられたら簡単に泣き崩れてしまうくらいギリギリな感じ。

みんな頑張ってるもん。仕事も育児も学校も、介護も勉強も家事も。

なぐさめられたいし、褒められたいし、励まされたいですよね!!ね!?

そして、そんな中で「一緒にいて欲しい」と。

誰かと一緒にいれば、強く歩んで行けそうですね。

 

 

LINE MUSIC

スピッツ / 紫の夜を越えて - YouTube

 

最後に

スピッツの歌詞には、性と死が含まれた独特の世界観や、優しくそっと励まされるような、包み込まれるような感覚があり、思わず引き込まれます。

スピッツの曲ランキング10位までの発表でしたが、その時々によって好きな曲が変わってくるので、また書きたいと思います!